大工の家づくり

腕の良い大工による手づくりの家。

腕の良い大工による手づくりの家。

私たちが手がける家は、プレハブ住宅や規格住宅とは違い、一軒一軒違う手造りの家だということ。
大工の技量によって、家づくりには大きな差が出てくるのです。
東工務店では、熱い想いを持った棟梁はじめ、自社の腕の立つ職人が一棟一棟丁寧に建てていきます。
お客様の幸せを常に考えた、お客様目線の家づくりに妥協はありません。
日本の良き伝統文化を受け継ぐ職人が、プロとしての自覚と熱意をもち家づくりに真正面からぶつかっていきます。

「夏涼しく、冬暖かい家」
家全体で温度差の少ない家づくり

夏涼しく、冬暖かい家というのは、住宅にとっての永遠のテーマだと考えます。

一般的な家の場合、デザインを重視しすぎると、後々後悔されるケースが多く見受けられます。
特に、リビングに階段を設置したり、また吹き抜けなどは冷暖房が十分に効かないといったことを耳にします。

家全体で温度差が少なくできれば、大空間のリビングや吹き抜けなど、プランや間取りは一気に広がります。

快適な住空間は、家族の笑顔を増やし会話も弾ませ、心身ともに明るく健康で暮らすことのできる要素のひとつです。

また、家そのものの性能を高めることにより、冷暖房費などを抑えることができ環境にも家庭にもエコな取り組みにつながります。

「夏涼しく、冬暖かい家」

POINTS

Point 01

温度差の少ない家

見出し見出し見出し見出し

天井裏に設置した壁掛けエアコンによる輻射熱冷暖房と専用の換気システムによる空気循環方式で、納戸・廊下・トイレ・脱衣所など家のどこにいても温度差の少ない快適空間とすることが可能となります。(天井裏+リビングへのエアコン設置を推奨)

見出し見出し見出し見出し

Point 02

調湿効果と空気清浄

見出し見出し見出し見出し

「ファースの家」の専用調湿材(ファースシリカ)は、調湿機能以外にも空気清浄機能・脱臭機能にも優れています。
この機能により、梅雨~夏時期には高湿度によるカビやダニの発生を抑制し、冬時期には過乾燥による静電気を抑制することで、肌に優しいクリーンな空気環境を実現します。
また、天井裏に設置した専用換気システム(AIキット)による空気循環によって、季節に関係なくクリーン且つ適度に潤いのある快適な状態を保つようにしています。

見出し見出し見出し見出し

STAFF

東 克美

東 克美 / AZUMA Katsumi

代表取締役

家づくりは、そこに住まうご家族様の一生を左右する大きな仕事だと思っています。
お客様のために、真面目に、正直に、そして丁寧に。それが私たち家づくりに携わる者としての姿勢です。
こんな、私たちのを信頼してくださる方と一軒一軒こだわりの家づくりを丁寧につくって行きたいと思っています。

趣味 : 釣り / 野球

東 克男

東 克男 / AZUMA Katsuo

棟梁

大工一筋46年。根っからの職人です。
代表は息子へバトンタッチをしましたが、現場ではまだまだバリバリの現役です。
家づくりは大工の技術によって大きく差が出ます。良い家づくりのために妥協はありません。

趣味 : 海釣り / 旅行

INFORMATION

初めて家を建てられる方、リノベーションを
検討している方、
何でもお気軽にご相談ください。

SDGS

東工務店ではSDGsの取り組みを行っています