60歳からの家づくり

fifsix

人生の新しいステージにふさわしい家づくりを。

東工務店で60歳からの暮らしに寄り添った住まいを実現しませんか?

老後の安心と快適さを追求した『リバース60』ローンを活用すれば、柔軟な返済方法で老後のライフプランに合わせた家づくりが可能です。

これからの人生をより豊かに、そして安心して楽しむための第一歩を。

リバース60とは?

リバース60とは、満60歳以上の方を対象とした住宅金融支援機構と提携している金融機関が提供する住宅ローンのことです。

・毎月のお支払いは利息のみ!元金のご返済は、ご契約者様が亡くなられた時に相続人の方にご選択いただけます。
①相続人の方が一括返済する場合には、ご自宅を残すこと(相続人の方が引き継ぐこと)ができます。
②担保物件の売却代金で返済する場合には、ご自宅は残せません(相続人の方が引き継ぐことはできません。)

・ご自宅のリフォーム、住み替えの建設・購入、住宅ローンの借換え資金に対応。
(住宅取得のための住宅ローンのため、老後の生活資金としては使えません。)

・融資限度額は、担保評価額(住宅及び土地)の50%、又は60%です。ただし、8,000万円以下で所要資金以内となります。

*商品内容は金融機関によって異なりますので、条件や限度額などをご考慮の上、ご検討ください。

リバース60で家づくりを選ぶ理由

資金計画がしやすい

毎月のお支払いは利息だけなので、老後の生活を安心して計画できます。

建て替え・リフォームに最適

ご自宅をバリアフリーの住宅へ建て替え、老朽化したご自宅のリフォーム、寒い家を暖かい家になど、安全で快適な住まいを実現。

家族への負担軽減

核家族化で相続人の方もご自宅を持っているため、将来的な住宅の処分が気にかかる方も多いのではないでしょうか。
リバース60では、担保物件の売却で返済することができ、また、それでも債務が残っていても「ノンリコース型」をご選択いただくと残った債務を返済する必要がありません。

*より詳しい説明は、住宅金融支援機構のホームページ「リバース60」をご覧ください。

健康的な暮らしを支える家づくりを実現するポイント

高断熱・高気密でヒートショックを予防

シニア世代にとって、室内の温度差が原因で起こるヒートショックは大きなリスクです。高断熱・高気密の住宅は、外気の影響を最小限に抑え、年間を通じて室内を快適な温度に保ちます。寒暖差による健康リスクを軽減し、安心して暮らせる環境を実現します

空気をきれいに保つ換気性能

高齢になると、空気の質が健康に与える影響が一層重要になります。優れた換気性能を備えた住宅は、外部のホコリや花粉をシャットアウトしながら、室内の湿気や有害物質を効果的に排出します。清潔で健康的な空気環境が、長い年月を安心して暮らせる住まいを支えます。

不便を無くすバリアフリー設計

歳を重ねると、日常生活の小さな段差や使いづらい設備が大きな不便や危険につながることがあります。バリアフリー設計の住宅は、段差のない床、広い廊下、使いやすい設備など、どなたでも安心して快適に暮らせる工夫が満載です。未来の自分や家族への配慮が詰まった家づくりです。

一級建築士が、設計と施工のすべてを担当いたします。これにより、お客様のご要望を細部にわたって直接反映させることが可能となり、より満足度の高い住まいづくりを実現しています。ハウスメーカーでは難しいとされる高い自由度を確保し、お客様の個性やライフスタイルに合わせた理想の住空間を提供いたします。

私たちは、高断熱・高気密のファース工法を採用し、家全体の温度を均一に保つ快適な住環境を提供します。この工法により、夏は涼しく冬は暖かく、全館空調に近い快適さを実現。ヒートショックのリスクを軽減し、健康的な暮らしをサポートします。また、エネルギー効率が高く、冷暖房費の削減にもつながります。家族全員が安心して快適に過ごせる住まいをお届けします。

WORKS

INFORMATION

初めて家を建てられる方、リノベーションを
検討している方、
何でもお気軽にご相談ください。

SDGS

東工務店ではSDGsの取り組みを行っています